愛 犬に優しいサプリの選び方
サプリや薬で愛 犬の下痢を止めてはいけません
人と同様に犬でも下痢が続くとひどく衰弱してしまいますので、早急に下痢を止めてあげたくなるお気持ちはお察ししますが、犬の下痢も人のそれと同様に出し切ってあげることで、体内の毒素を排泄できますので、愛犬本来の元気な姿に回復させてあげることができます。
無理に犬の下痢をサプリや薬で止めようとしたり、止めてしまうと、仮に下痢が治まっても他の病気を誘発したりしますし、そもそもサプリでは下痢を正常に止めることはほとんど不可能と言っても過言ではありませんので、高価なサプリを与え続けても下痢を繰り返し、衰弱させるといった負の連鎖を引き起こすケースも少なくありません。

下痢止め薬で下痢が止まらない。サプリではもっと止まりません

このことからもお察しの通り、毒素を排出してしまわない限り下痢は止まりませんし、仮に無理矢理お薬やサプリで押さえ込むことができたとしても、食欲不信を招いたり次の病気を誘発する可能性が広がっていきます。
こういった悪化を招かないためには、下痢のメカニズムを正しく理解し、薬で押さえつけるのではなく腸内を温めるサプリで必要な栄養や水分を吸収できる健康の土台(環境)を作ってあげることが何よりも重要になってくるわけです。
腸を温めると同時に下痢で愛 犬が失った栄養素をサプリで補う
便の排泄時には、犬の腸内から数えきれないほどの乳酸菌やビフィズス菌も一緒に排出されます。この時、愛 犬の免疫力は一気に低下してしまいます。この影響で腸内環境は悪化の一途をたどってしまい、乳酸菌系のサプリを与えても、下痢止め剤を投与しても一向に下痢が治らないという症状を引き起こしてしまっているわけなのです。
ここで、ポイントとなってくる、サプリメントの役目は、下痢を止めることではなく、一緒に排泄された乳酸菌やビフィズス菌を増やすだけでなく、改善した後に繰り返す事が無いように腸内環境を整え、免疫力を維持させる環境(常に腸を温める)を作ってあげることなのです。
下痢の場合に一番サプリに求められるのは、腸を温めると同時に乳酸菌やビフィズス菌のエサとなる乳酸菌生産物質やナノ型乳酸菌のような少ない量で多くのエサを腸内に届けることができるサプリメントです。
【下痢を止める=サプリメントの力】ではない
というわけなんですね!
犬の下痢や軟便には、まず始めにしっかり腸を温めるサプリを
繰り返しになりますが、犬の下痢も、体内を蝕んでいる毒素を排出する役割があります。ですから、下痢をサプリなどで「止める」ということは、毒素の除去を止めることになりますので、体調は一向に回復しません。やもすると、更なる病気を誘発してしまいます。
このことを踏まえて愛 犬が下痢や軟便になってしまった時に効果を発揮するサプリには、どういったものを選べば良いかと言うと、腸の冷えを取り除く事と同時に下痢や軟便と一緒に排泄されてしまった乳酸菌や免疫力を補うことができるサプリを選ぶことで犬の下痢や軟便は回復に向かうというわけなのです。ですが、多くの方が「薬やストレスで腸が冷やされていること」はご存知なく、乳酸菌系のサプリなどを与えて改善を試みている飼主さんも少なくありません、それでも犬の下痢や軟便がサプリで改善されないと、悩まれる方が後を絶ちません。
また多少、語弊はあるかもしれませんが、従来のサプリメントでは下痢が止まらない、「このサプリメントは効果がない」と感じられていたのは、下痢を止めることばかりをサプリに望んだでしまい、一番大切な健康の土台でもある腸内の冷えを取り除かないまま改善しようとした事にあります。結果的に下痢が長引けば腸内の乳酸菌やビフィズス菌がどんどん体外へ排泄されていきますので、腸内環境はどんどん悪化し、免疫力も低下するため、サプリメントでは下痢は止まらないと位置づけてしまいます。そこで最終手段として下痢止めのお薬などで一時的に押さえ込まれるのですが、薬によって腸が極度に冷やされ免疫力が低下していますので、また再発してしまうといった流れを生んでしまっていたわけです。

この一連の流れが、「いくら薬を与えても改善しない」「サプリメントを与えても改善しない」というサプリ難民、下痢止め難民を生んでしまっていた理由なのです。
犬の下痢にはサプリでナノ型乳酸菌を


ナノ型乳酸菌ならたった1gで、犬が必要な1兆個を確保することが可能。
仮に、一般的なサプリで運良く腸内に届けることができたとしても、既に腸内に棲みついている乳酸菌や腸内細菌(定住菌)、白血球によって排除されます。こういった理由から、口から摂取した乳酸菌では腸内に定着しづらく、食品から摂取した場合は腸内に達し、その後も増え続け、腸内環境を整えることは極めて困難なのです。
腸内の生きた乳酸菌は1日から数日で排便により体外に出される上に下痢の場合だとその量も大幅に増加します。そこで補給が必要になってきますが、ここで大切なのが【圧倒的な量】になります。
犬の下痢 改善 サプリをオーダーメイドする理由

ただし、これだけなら幼犬、成犬、老犬の3種類があれば事足りますが、一日も早く愛 犬の下痢を改善して頂くためには、犬種別やその子その子が持つ食事の好き嫌い、下痢の度合いなどを問診し、適切な調合を行なったサプリをお渡しすることが重要になってきます。
そこで、当ホームページでは、無料の電話相談を行い、愛 犬の体調や個性などをヒヤリングさせて頂き、これまでの犬種データなどと照らし合わせながら、サプリの調合を行なっております。
お電話で犬の体調などをお知らせ頂いたとしても、ナノワン・リセットを購入しなくてはならないと言った制約はございません。一日も早い愛 犬の回復のためにもお気軽に無料の電話相談をご利用ください。最後に、犬の下痢の改善には、その子その子によって改善に要する時間が異なってきます。
それは、犬自身が持つ体力にも余力にも差があり、腸内環境もそれほど悪化していない初めての下痢のケースと何度も下痢を繰り返す中、薬での治療に偏ってしまった犬の腸内では、乳酸菌やビフィズス菌のエサを届けていない場合とでは、大きな時間差があるのはお分かりになるのではないでしょうか。
犬の下痢は、「症状」と言われますが、私は「病気」と位置づけています。
是非、犬の下痢の意味、サプリメントの役割を理解していただき、しっかり元から
改善していただくことを願っています。